DVDオーサリング料金表
DVDオーサリングは、プレス用マスター制作のためのエンコード及びプログラム作成作業となります。
ご希望内容によって、様々な下記のオプションを用意しています。ご不明点はお気軽にご相談ください。
オーサリングとは
オーサリングは、文字や画像、音声、動画といったデータを編集して一本のDVD用プレス・マスターを作ることです。具体的には、プレス用マスター制作のためのエンコード及びプログラム作成作業となります。
つまり、映像や音声データをデジタル変換し、それらの素材を組み合わせて、DVDプレイヤーで視聴可能なDVD-Video規格に映像データをエンコードします。
また、メニュー画面の設定やリージョンコード、コピーガードなども、ここで設定いたします。
料金表
メニュー無しオーサリング
| 60分まで | 以降+10分毎 | |
|---|---|---|
| 片面一層(DVD-5) | 20,000円 | 2,000円 | 
- 税抜価格です。
 - メニュー画面及びチャプター設定はありません。
 - 検証盤1枚、マスターはDVD-Rとなります。
 
こだわりオーサリング
| 120分まで | 以降+10分毎 | |
|---|---|---|
| 片面一層(DVD-5) | 45,000円 | 2,000円 | 
| 片面二層(DVD-9) | 55,000円 | 
- 税抜価格です。
 - メニュー画面1枚、チャプター18個まで設定
 - メニュー素材は完全データでご支給ください。
 
料金に含まれるもの
- エンコード料金
 - チェック用DVD-R1枚
 - メニュー画面1枚設定(2枚目以降は有料)
 - DDPマスター作成費(プラントダイレクト)
 - チャプター設定18個
 
※メニュー画面のデザイン、字幕設定や動画メニューなど特殊設定は別途お見積もり致します。お気軽にご相談ください。
受け入れマスター
- VSH
 - mini-DV
 - DV-CAM
 - デジタルベータ
 - HD-CAM
 - DVD
 - 各種ファイル形式
 
※HD-SRマスターをご希望の方はご相談ください。
      