プラチナディスク ブログ 一覧
失敗しないCDプレス業者の選び方!7つの比較ポイント
丹精込めて作り上げた楽曲を「CD」という形ある作品としてリリースすることは、アーティストにとって特別な瞬間です。 しかし、いざCDプレスを依頼しようとすると、国内外に無数の業者が存在し、どこに頼めば良いか迷 […]
- 公開日
- 2025年11月22日
- 更新日
- 2025年11月22日
2025年11月19日リリースタイトル紹介!
かたくりの花が咲く 滝本洋子 PURES-0001 ぼくらのうた サヤカスター TTRE-2511 Revival MINIMUM WAGE MW-001 ENCORE~15のピアノ連弾のためのアンコール作品集~ 楠山 […]
- 公開日
- 2025年11月19日
- 更新日
- 2025年11月20日
どんなディスクメディアがいいの?
音源・映像のマスターなどを作る際、書き込むディスク(CD-RやDVD-R)はどのようなものを選べばいいのでしょうか? 一昔前は、太陽誘電製のThat’sシリーズ、三菱ケミカルメディアのGREEN TUNEなど […]
- 公開日
- 2024年12月27日
- 更新日
- 2024年12月26日
流通におけるAmazonの在庫状況の表記を知ろう
プラチナディスクでは、CDやDVDなど多くの作品の全国流通販売を賜っております。 全国流通販売には、もちろんAmazon通販も含まれているのですが、 その中で「Amazonで購入出来ないようなのですが…」という質問をよく […]
- 公開日
- 2024年11月15日
- 更新日
- 2024年11月15日
音楽ファイルからオーディオCDを作ってみよう!
WAV、MP3、M4A、AIFFなど、音楽ファイルの形式は多岐に渡ります。どのように違うかは他サイトでも詳しく解説されているのでここでは割愛しますが、残念ながら、いずれの形式もそのままではプレスマスターにすることはできま […]
- 公開日
- 2024年10月25日
- 更新日
- 2025年7月31日
CDプレイヤーに曲名を表示させたい…!
「CDをプレイヤーで再生した時に、曲名やアーティスト名が表示されるようにしたいんですけど…」 CDプレスやマスタリングをご依頼いただいたお客様から、このようなご要望やご質問を多くいただきます。 完成したCDをいざプレイヤ […]
- 公開日
- 2024年9月20日
- 更新日
- 2024年9月19日
音楽配信とCDの音圧について
近年、CDの発売に合わせて、音楽配信サイトでのデジタルリリースが主流になりつつあります。 音楽配信には、〈ダウンロード配信〉と〈ストリーミング配信〉があり、 〈ダウンロード配信〉は、CD音源と同じ音圧レベルで再生されるの […]
- 公開日
- 2024年9月13日
- 更新日
- 2024年9月4日
ジャケットに使う用紙の厚さについて
皆さんは、ジャケットに使われる用紙の厚さを気にしたことはありますか? あまりジャケットの紙が薄すぎると、ケースへの出し入れで破れたり折れたりしやすくなってしまいます。 かといって厚すぎると、ブックレット自体の厚みが増して […]
- 公開日
- 2024年9月6日
- 更新日
- 2024年9月5日
1枚のCDに入れられる分数について
「1枚のCDに何分ぐらい入りますか?」こちらとっても多い質問です。 量販店等で販売しているブランクディスクには「80分」「700MB」「大容量865MB」などなどあるため正確な容量、分数がわからなくなるのも無理はありませ […]
- 公開日
- 2024年8月23日
- 更新日
- 2024年8月30日
音楽CDの再販制度について
再販制度(再販売価格維持制度)というものをご存知でしょうか? 音楽CDの再販制度(再販売価格維持制度)とは、メーカーが小売価格を決定できる制度のことで、 実際に販売する会社は、メーカーが定めた価格(いわゆる定価)で販売し […]
- 公開日
- 2024年8月9日
- 更新日
- 2024年9月2日